| 
       雑誌「鉄道ダイヤ情報」特集 
      台湾新幹線開通間近! 
      
      
        
          
            | 片倉佳史(H5、教育) | 
           
          
             
             現在発売中の雑誌「鉄道ダイヤ情報」で、開業を待つばかりの台湾高鉄、通称「台湾新幹線」を紹介しています。40ページ、オールカラーの大特集で、私が全体をコーディネートをさせていただきました。今回はそのご報告をさせていただきます。 
             
              台湾高鉄は、日本の新幹線システムが初めて海外に輸出されたケースとして注目されていますが、日本国内ではもちろん、台湾でもここまで大きく紹介した書籍は出ておりませんでした。工事の遅れなどから、ガードがかたく、その点ではかなり苦労させられましたが、多くの方の助けをいただき、最終的には初公開となる左営の車両基地や駅の概要、また、試運転の様子なども誌面に盛り込むことができました。 
             
             私は巻頭記事の執筆や撮影など担当させていただきましたが、後半では、専属ライターの方が在来線の魅力についても触れています。私自身が鉄道好きなこともあり、こういった仕事を始めるようになって以来、日本の鉄道趣味誌で台湾の鉄道を特集するのが夢でした。今回はそれが叶ったわけなのですが、これを機に、一人でも多くの方が台湾を訪れ、この土地の魅力を感じ取ってもらえたらと思います。 
             
             残念ながら開業そのものは遅れることになってしまいましたが、安全で精確な高速鉄道への期待は高まるばかりです。開通の暁には、魅力的な台湾中南部を存分に旅していただきたく思います。皆様のより充実した「台湾体験」をこころよりお祈りします。 
             
            
            
              
                
                  鉄道ダイヤ情報 
                  交通新聞社 鉄道ダイヤ情報編集部 
                  〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6 麹町東急ビル8階 
                  TEL:03-5216-3950 FAX:03-5216-3222 | 
                 
              
             
            
             | 
           
          
            |   | 
           
        
       
      
       
      
       |