開催報告
2016/11/07
【開催報告】第51回「台灣ゴルフ早慶戦」

11月5日(土)、まだ夜のあけぬ早朝5時すこし前。
早慶戦の舞台となる林口GCに選手が到着しはじめます。
フロントのゴルフ場係員はまだ出社していませんでしたが、人懐っこい黒いワンちゃんがロビーで温かく迎えてくれました。
暗闇の机の上にはカードキーが整然と並べられ、選手の到着を待っていました。

東の空が明るくなり始めたスタート30分前。
ロビーは両校選手総勢65名(早稲田32名、慶応33名)であふれかえります。
再会を懐かしむ笑顔があちこちに広がります。

前会50回記念大会では必勝を期すものの惜敗。
連敗阻止の意気込みで、日本、上海、北京からも選手がかけつけます。
選手の顔ぶれはほぼ最強。それでも弱気になってしまうのが、魔物の住む早慶戦です。
そこで最後の一押し、ゲンかつぎとしてみなさんに「Kit Kat(キットカット)」を配り、【きっと、勝とう】の願いをこめました。
これで、勝利への布石は完璧、もう怖いものはありません。

クラブハウス外で開会式。
組合せ、ルール説明、初参加・海外参戦ご紹介の後、両校キャプテン(早稲田梶清さん、慶応朝枝さん)握手にて大会の幕が開きました。
開会式の後はキャプテン梶清さんからのお話頂き、エールを行い、全体写真をパチリ。
緊張のためか、少々硬い笑顔でのスタートです。


今回の大会は3コースあるうち、西区と南区が採用され、それぞれに分かれて両校の選手が出てゆきます。
10月中盤以降めっきり涼しくなり、秋っぽくなりましたが、当日は肌寒さも感じる爽快なゴルフ日和でした。
でも、ここは早慶戦の会場、その日台湾で一番熱い場所です。

対抗戦という競技ですが、お互いを称え牽制する。つかの間の休憩には談笑をする。
それぞれの組でそれぞれの早慶戦が繰り広げられます。
表彰準備の整った会食会場にプレーを終えた選手が集まり、自軍と敵軍のスコア探りあいが繰り広げられます。
その横ではスコア集計係がPCとにらめっこしています。

スコアの探りを入れなくても、情報はめぐってW幹事の耳に入ってきます。。。。

 S氏「やばいっ、相手は80台10名そろったらしい」
 W幹事「えっ?ありえないでしょ!」
 S氏「いや、具体的に名前を挙げ、指を折りながら数えていたぞ。うちはどうなんだ?」
 W幹事「慶応が80台それだけ揃えたら、過去最強ですよ!勝てるわけないでしょう。。。」
 S氏「。。。」
 W幹事「ところで誰の情報なんですか?」
 S氏「某D氏だが」
 W幹事「ふっかけられたんじゃないですか?でも、気になりますね」

他の筋から入ってくる情報も、のきなみ早稲田劣勢との戦況報告。
しかも慶応トップは信じられないスコアをたたき出したという、絶望的な情報もあり。。。
(どうやら情報戦では相手に部があるようです)

表彰式会場で初参加のご挨拶、早稲田からご案内(来年來台する野球部の歴史紹介とTシャツ販売)がされる中、無事全員がホールアウト、会場に揃いました。
スコア集計も終わり、いよいよ表彰式が始まります。

まずは個人戦の表彰です。
技能賞はほぼ互角ながらも、藤井さんの大貢献が光ります。
大波、小波、水平は慶応独占。ま、これはいいでしょ。
個人戦順位賞はダブルペリアのため、多少運には左右されますが、上位3名は慶応独占。
優勝は慶応の山本(晴)さんでした。おめでとうございました。
慶応が盛り上がります。
担当幹事で表彰式司会を務める慶応O氏が盛り上げています。

ここで約10分、クールダウンの休憩が設けられるのはもはや恒例です。

全員が会場に戻り、いよいよ団体戦の発表です。
まずはベスグロの発表です。
「慶応、井上さん、グロス76」
淡々としたベスグロ発表に、慶応が大きく盛り上がります。

早稲田はエールの張(世)さんと陳(志)さんが、期待通りのワンツー。
それでも10打差を付けられる厳しい団体戦の滑り出しでした。
ん〜下馬評どおり慶応強し。

第3位藤井さんでようやく風向きは変わりましたが、それでも僅か一打戻しただけ。
4位以降も慶応は大きく崩れることなく、スコアを並べてきます。
しかーし!早稲田のスコアはその僅か上を行き、差をじりじり詰めてゆくという緊迫した展開。。。。
改めて一打の重みがずしりと感じられます。

早稲田が追い上げる流れは変わらず。。。
そしてついに、第10位で同点に追いついたのです。
会場がゆれます。

過去早慶戦50回での引き分けは、ただ一度だけ。
1999年以前の16回大会までに引き分けはありましたが、詳細な記録は残っていません。
(どなたか、当時の記録や記憶があれば、ご提供下さい)
しかし、現在は前回大会から採用した11番目のスコア【11thベスト】がここに加算されます。

【11thベスト】
両校団体戦上位入賞10名を除く全員の全ホールスコアを対象とする。
そのベストホールスコアを集計したグロスを11thベストと称し、団体戦スコアに加算する。

まさに、全員の力が試されます。
会場がまだざわつく中で発表が始まりました。

「西1番、早稲田パー、慶応バーディ」
「西2番、早稲田バーディ、慶応パー」
「西3番、早稲田パー、慶応ボギー」
・・・

一進一退の攻防。
ゆっくりと間をつくりながらのスコア発表に、会場は静けさのあと歓喜と悲鳴が交錯します。
固唾を呑むとはまさにこのこと、これ以上の緊張感は紙面ではお伝えできないほどです。

・・・
「南8番、早稲田パー、慶応パー」
「南9番、早稲田ボギー、慶応パー」

そして、ついに。。。
「11thベスト、早稲田76、慶応79」
全員の力を結集し、3打慶応を上回り、早稲田が団体戦を制しました。

二度とないであろう、壮絶なドラマでした。
前回50回に引き続き、今年早慶戦25周年に相応しい戦いでした。

参加、健闘された選手のみなさま、ありがとうございました。
ご声援を頂いたみなさま、ありがとうございました。
過去早慶戦に参加し、支えて頂いたみなさま、ありがとうございました。
この勝利を今年「台湾ゴルフ早慶戦」25周年の早稲田集大成とし、みなさまと喜びを分かち合いたいと思います。

おめでとうございました。

次回大会は2017年春、6月3日開催の予定です。
また集いましょう!戦いましょう!



余談1)
そういえば、早朝ロビーで迎えてくれば黒いワンちゃんはプレー中にも会いました。
我々の戦いを温かい目で見守ってくれているような気がしました。
台湾のゴルフ場では犬を見かけることが多いのですが、勝利の女神だったのかもしれません。

余談2)
ゲン担ぎの【きっと、勝とう】(Kit Kat)は効いたかな。
大崎さん、梶清さん、つまらぬ駄洒落にお付き合い頂き、お手数おかけしました。
ありがとうございました。

余談3)
祝宴は台北に戻ってからも続きました。
夜中2時までドンちゃんやったとかしなかったとか。
ここでも深い早慶戦が繰り広げられたようです。

余談4)
体調管理、痛飲厳禁をお願いした幹事が体調不良という大失態。
深くお詫び申し上げます。。。orz
勝ててよかった〜〜〜

■団体戦結果

早稲田
(=w-k)
慶応
順位 名前 グロス グロス 名前 順位
1 張(世) 83 7 76 井上 1
2 陳(志) 84 10 81 陳(建) 2
3 藤井 84 9 85 朝枝 3
4 王(文) 86 8 87 何(柏) 4
5 呉(マ) 86 7 87 安藤 5
6 鶴田 88 4 91 長島 6
7 山田(敦) 90 3 91 小嶋 7
8 周(俊) 91 2 92 建部 8
9 稲葉(徹) 92 1 93 柯(孫) 9
10 陳(光) 93 0 94 瞿(述) 10
11thベスト 73 -3 76 11thベスト

■11thベスト結果

■西区 ■南区 Total
ホール 01 02 03 04 05 06 07 08 09 TTL 01 02 03 04 05 06 07 08 09 TTL
パー 5 3 4 4 4 4 4 3 5 36 5 4 4 5 3 4 4 3 4 36 72
早稲田 5 2 4 4 4 5 3 3 5 35 6 4 4 5 3 4 4 3 5 38 73
慶応 4 3 5 4 4 5 4 3 5 37 6 4 4 6 3 5 4 3 4 39 76

バーディー獲得者
早稲田 西2=梶清
西7=島田
慶応 西1=田村

【11thベスト】
両校団体戦上位入賞10名を除く全員の全ホールスコアを対象とする。
そのベストホールスコアを集計したグロスを11thベストと称し、団体戦スコアに加算する。
■個人戦結果

順位 名前 W/K グロス ハンデ ネット
1 山本(晴) K 95 25.2 69.8
2 井上 K 76 6 70
3 陳(建) K 81 9.6 71.4
4 周(俊) W 91 19.2 71.8
5 長島 K 91 19.2 71.8
6 K 97 25.2 71.8
7 柯(孫) K 93 20.4 72.6
8 呉(マ) W 86 13.2 72.8
9 藤井 W 84 10.8 73.2
10 張(世) W 83 9.6 73.4
11 瞿(述) K 94 20.4 73.6
12 鄭(文) W 100 26.4 73.6
13 安藤 K 87 13.2 73.8
14 陳(光) W 93 19.2 73.8
15 王(文) W 86 12 74
16 建部 K 92 18 74
17 梶清 W 98 24 74
18 田村 K 98 24 74
19 島田 W 104 30 74
20 朝枝 K 85 10.8 74.2
21 陳(志) W 84 9.6 74.4
22 和田 K 102 27.6 74.4
23 津嶋 K 100 25.2 74.8
24 山本(重) W 99 24 75
25 張(良) W 99 24 75
26 山田(兼) K 105 30 75
27 市川 W 105 30 75
28 小林 K 103 27.6 75.4
29 山本(雅) W 102 26.4 75.6
30 鶴田 W 88 12 76
31 稲葉(元) W 106 30 76
32 関根 W 98 21.6 76.4
33 小嶋 K 91 14.4 76.6
順位 名前 W/K グロス ハンデ ネット
34 木下 K 97 20.4 76.6
35 龍田 K 103 26.4 76.6
36 佐藤 W 109 32.4 76.6
37 比留間 K 107 30 77
38 ョ(致) W 113 36 77
39 何(柏) K 87 9.6 77.4
40 稲葉(徹) W 92 14.4 77.6
41 葉(添) K 98 20.4 77.6
42 山田(敦) W 90 12 78
43 大崎 W 96 18 78
44 許(介) W 107 28.8 78.2
45 河原 K 113 34.8 78.2
46 柳沢 K 106 27.6 78.4
47 三木 W 111 32.4 78.6
48 張(善) K 109 30 79
49 張(士) K 115 36 79
50 田中 K 113 33.6 79.4
51 谷田 W 104 24 80
52 早川 W 116 36 80
53 柴山 K 109 28.8 80.2
54 土井 K 102 21.6 80.4
55 菰原 W 112 31.2 80.8
56 李(博) W 99 18 81
57 根本 W 98 16.8 81.2
58 原田 W 111 28.8 82.2
59 斉藤 K 115 32.4 82.6
60 黄(一) W 114 31.2 82.8
61 利見 K 114 31.2 82.8
62 長田 W 123 36 87
63 小佐野 K 123 36 87
64 高木 K 124 36 88
65 桃原 K 136 36 100
ダブルペリア隠しホール:
西:1,2,3,4,5,6,9 / 南:1,2,4,7,9

各賞 W/K 名前
ベスグロ K 井上
大波 K 山田(兼)
小波 K 朝枝
水平 K 葉(添)
ニアピン W/K 名前
西2 W 藤井
西8 W 張(雨)
南5 K 朝枝
南8 W 呉(マ)
ドラコン W/K 名前
西1 K 田村
西9 K 安藤
南1 W 藤井
南4 W 藤井

■早慶戦の模様

みなさまお疲れ様でした。
団体戦勝利おめでとうございます!

■収支報告

支出 収入
飲食費 51,722
持込酒 859
賞金 14,700 賞金一覧参照
模造紙 480 成績発表用
次回繰越 12,195
参加費(早稲田) 32,000 1,000*32名
参加費(慶応) 33,000 1,000*33名
 
 
前回繰越 14,956
79,956 79,956

■賞金一覧(総額14,700)
内容 金額 内容 金額
個人戦優勝 3,000 40位 500
2位 2,000 50位 500
3位 1,500 60位 500
4位 1,000 ブービー 500
5位 500 ベスグロ 1,000
10位 500 ニアピン×4 800
20位 500 ドラコン×4 800
30位 500 大波、小波、水平 600

Copyright (c) Taipei Toumonkai All Rights Reserved