| 
       2006.02.20 
      台北稲門会会員各位 
      第11回「総会+稲子会」報告
       
       2006年2月17日に総会および稲子会を開催し、29名様のご参加を頂きました。以下にその模様を報告します。 
       
      
       
      
      
        
          
            | 日時・場所 | 
            2006年2月17日(金)、兄弟飯店「梅花廳」 | 
           
          
            | 総会概要 | 
            役員移動 | 
            @北村会長退任、顧問就任 
            A【議決・選出】高橋新会長選出 
            B川田新副会長就任 
            C篠山新幹事就任 | 
           
          
            | 活動報告 | 
            @2005年実績:稲子会5回、ゴルフ5回、その他 
            2006年予定:前年と同じく稲子会、ゴルフなど | 
           
          
            | 収支報告 | 
            繰越金を報告 
            @稲子会:11,980元 
            A稲門会ゴルフ:16,033元 
            B【議決・承認】経緯不明金(8,040元)を稲子会へ集約 | 
           
          
            | 幹事準備費用 | 
            【議決・承認】幹事準備費用 
            定義: 
             @幹事の交流活動に最低限必要なもの(名刺など) 
             A各行事の準備費用(配布物など) 
            清算方法: 
             対象行事もしくは直近の行事にて清算する | 
           
          
            | 稲子会開会 | 
            橋本さん | 
           
          
            | ご挨拶 | 
            王扶桑さん: 
            現在90歳の王さんですが、76歳からはじめられた水墨画にて、現在は数々の 
            入賞をされています。当日は水墨画をお持ち頂き、実際に会場に展覧しました。 | 
           
          
            謝校友会会長: 
            御尊父の謝国城さんは台湾野球の父」と呼ばれています。 | 
           
          
            | 退任幹事、新幹事の挨拶:北村さん、高橋さん、川田さん、篠山さん | 
           
          
            | 新会員 | 
            高松さん、的場さん | 
           
          
            | ご帰国予定 | 
            羽生田さん、山田(明)さん、都丸さん | 
           
          
            | その他 | 
            上記の方以外にも多くの方のご挨拶や発言を頂きました。 
            これまでの稲子会にないほどの盛り上がりようでした。 
            遠慮なく語論できることはこの会が誇りに出来ることです。 | 
           
          
            | 稲子会閉会 | 
            斉藤さん | 
           
        
        
      
      
        
          
              
            王扶桑さん、76歳から始めた水墨画で活躍中! | 
              
            謝南強校友会会長、お父様は「台湾野球の父」 | 
           
          
              
            前会長北村さん、お疲れ様でした。 | 
              
            新会長高橋さん、よろしくお願いします。 | 
           
          
              
            盛り上がりましたね。次回もよろしくお願いします。 | 
           
        
       
      
      
       
      
       
      
      
        
          
            | ■収支報告 | 
           
          
            | 収入 | 
            会費 | 
            35,000 | 
            男性(22名):1500元 
            女性(4名):500元 
            学生(3名):免費 | 
           
          
            | 収入合計 | 
            55,020 | 
             | 
           
          
            | 支出 | 
            飲食費 | 
            ▲27,361 | 
             | 
           
          
            | 持込酒代 | 
            ▲1,800 | 
            ウイスキー3本 | 
           
          
            | 幹事準備費用 | 
            ▲3,500 | 
            配布物、花代幹事名刺など | 
           
          
            | 支出合計 | 
            ▲31,661 | 
             | 
           
          
            | 収支合計 | 
            2,339 | 
             | 
           
          
            | 前回繰越 | 
            11,980 | 
             | 
           
          
            経緯不明金 
            稲子会へ集約 | 
            8,040 | 
            総会決議による | 
           
          
            | 次回繰越 | 
            22,359 | 
             | 
           
        
       
       
      
       |