| 
       2005.3.11 
      台北稲門会会員各位 
      第7回「稲子会」報告
       
       2005年3月7日に第7回「稲子会」を開催しました。今回は、18日に早慶合同新春会が開催される都合上、日程を変更し開催致しましたが、お忙しい中ご講演頂いた片倉様をはじめ31名様という多数のご参加を頂き、ありがとうございました。以下、当日の様子をご照会します。これからも皆様の多数のご参加をお待ちしております。 
       
       
      
       
      
      
        
          
            | 1 | 
            日時・場所 | 
            2005年3月7日(月)、上海故事にて | 
           
          
            | 2 | 
            開会ご挨拶(乾杯) | 
            斎藤征二様 | 
           
          
            | 3 | 
            片倉様ご講演 | 
            台湾でフリーライターとしてご活躍中の片倉様よりご講演を頂きました。市販されているガイドブックではわからない台湾の素顔をご自分の取材経験を踏まえわかりやすく興味深くお話しして頂き、参加者全員が聞き入っていました。片倉様お忙しい中ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 | 
           
          
            | 4 | 
            ご帰国の方の 
            ご挨拶 | 
            関口様、大嶋様のお二人が近日ご帰国されます 
            短い間でしたが幹事として当会の運営に携わって頂いた関口様、翌日ご帰国に関わらずご家族をお連れ頂きご参加頂いた大嶋様ありがとうございました。 
            お二人の益々のご活躍を祈念致し、またのご来台をお待ちしています。 | 
           
          
            | 5 | 
            初参加ご挨拶 | 
            安藤様、早川様、ト世俊様、蔡莉珍様  
            これからもよろしくお願いします。 | 
           
          
            | 6 | 
            北村会長より 
            ご案内 | 
            18日早慶合同新春会、 
            21日ボニージャックス(早稲田OB)公演 
            皆様の多数のご参加をお待ちしております | 
           
          
            | 7 | 
            新幹事、羽原 
            美紀様のご挨拶 | 
            これからもよろしくお願いします。 | 
           
          
            | 8 | 
            締めのご挨拶 | 
            高橋徹様 | 
           
          
            | 9 | 
            2次会 | 
            いつもの泊木にて | 
           
          
            | 10 | 
            幹事より | 
            今回は、片倉様の非常に興味深いご講演をはじめ、ご帰国の方・新たにご来台の方の歓送迎、早稲田OBであるボニージャックス公演の案内、新幹事の就任等々非常に盛りだくさんな内容であり、時間があっと言う間に経ってしまった感じです。これからもみんなが楽しめる会にしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。 | 
           
        
       
      
       
      
      
        
          
              | 
              | 
           
          
              | 
              | 
           
          
              | 
              | 
           
          
              
            次回はもっと日本語で頑張ります | 
              
            若手幹事の引継(関口→羽原) | 
           
          
              
            初参加ト世俊様 | 
              
            初参加安藤ご夫妻(6月ご来台予定) | 
           
          
              
            初参加早川様 | 
              
            片倉様ご講演 | 
           
          
              
            翌日ご帰国の大嶋様ご家族 | 
            多数のご参加ありがとうございました。 | 
           
          
              | 
           
        
       
      
       
      
       
      
      
        
          
            | ■収支 | 
           
          
            | 収入 | 
            会費 | 
            32,500 | 
            早稲田OB(17名)@1,500元 
            早稲田OG、同伴者(15名) @500元 | 
           
          
            | 前回繰越 | 
            11,340 | 
            山田幹事保管 | 
           
          
            | 収入合計 | 
            43,840 | 
             | 
           
          
            | 支出 | 
            飲食費 | 
            ▲29,403 | 
             | 
           
          
            | 持込酒代 | 
            ▲1,740 | 
            @580元×3本 | 
           
          
            | 色紙代 | 
            ▲240 | 
             | 
           
          
            | 支出合計 | 
            ▲31,383 | 
             | 
           
          
            | 収支合計 | 
            12,457 | 
            次回繰越 | 
           
        
       
       
      
       |